一周回って

現役大学生生の日常を綴ります。勉強、旅、ファッションなどの情報を発信していきます!

【どっちがいい?】予備校VSスタディサプリを徹底比較!

こんにちは、やましゅーです。

 

3回目の投稿です。三日坊主にならないよう今後も頑張ります。

 

さてさて今回は受験を控えている方は一度は考えるであろう、

予備校/塾とスタディサプリどっちがいいの?ということについて話していきます。

 

結論から言いますと、

 

どっちでもいいけど、金銭面を考えるとスタディサプリがいい!!

(あくまで僕個人の意見です)

 

やるかやらないかは結局個人の問題ですからね。

 

僕は親に負担をかけたくなかったので予備校には通わず、スタディサプリと参考書を使って勉強していました。

 

 

スタディサプリのメリット、デメリットを予備校と比較しながら解説

 

 

 

料金面

 

これはもう圧倒的にスタディサプリです。

 

なんと月額980円です!!

 

安すぎますよね。しかも見放題です。

 

テキストを1教科5冊買ったとしても1冊1200円(送料込み)なので、年間10万円もかかりません。

(PDFでダウンロードしてプリントアウトすることもできるのですが、やはりテキストは買った方がいいです。)

 

対して大手予備校はまず入学金が必要です。

そして夏期講習、冬季講習などとっていくと年間100万円以上かかることも珍しくありません。

 

勉強場所

予備校には豊富な学習スペースがあります。

 

大学合格、という同じ目標に向かって頑張る人たちと切磋琢磨しながら勉強できるのは大きなメリットですね。

 

もし予備校に通わないとなると勉強場所の確保は死活問題です。

 

家で勉強するのは本当にやめた方がいいです!

 

誘惑多い→勉強しない→勉強しないことへの罪悪感→精神を病む

 

100パーセントこうなると断言していいでしょう。

 

おすすめの勉強場所としては(下にいくほどおすすめです)

 

ファミレス・ファストフード店

【メリット】

朝早くから夜遅くまでやっていることが多い

他人の目があるので、サボりにくい

【デメリット】

お金がかかる

追い出されることも多い

公園

【メリット】

英語の音読などが出来る。

日光に当たることで、気持ちが晴れやかになる。

休憩中に運動ができる。

【デメリット】

人の目が気になる。(人によります)

夏は暑い、冬は寒い

虫が多いことも。

 地元の図書館

【メリット】

静かで落ち着いている

本が豊富なので調べ物がしやすい。

【デメリット】

休館日がある。

土日は早く閉まる。

有料自習室

【メリット】

お金を払えば、確実な勉強スペースとして確保できる。

周りも勉強しているので、モチベーションが保ちやすい。

使える時間が長い。

仮眠もできる。

【デメリット】

声は出せない。

 

実際、僕は主に有料自習室で勉強を行なっていました!

 

交通費

大手の予備校は中心部にあることが多いです。そのため、そこまで行くのに交通費がかかります。

 

河合塾駿台など学校法人であるところは学割が使えますが、四谷学院などは学割が使えないのでそこでも差が出てしまいますね。

 

ちなみに僕は自習室まで自転車で行っていたのでお金はかかっていません。

 

講師

どの予備校を選ぶかによるので一概に比較することは難しいです。

その講師との相性などもあります。

 

スタディサプリの講師の中には神授業でもお馴染みの関先生や駿台でも指導されてる坂田先生などがいらっしゃいます。

 

なのでスタディサプリでも、トップレベルの大学に十分に対応できると思います。

 

講師の質も大手の予備校に劣っているとは言えないでしょう。

 

模試

河合塾駿台は模試費用が学費に含まれています。

 

申し込み忘れることもありません。

 

それ以外の人は一回6000円前後で、自分で忘れないように申し込む必要があります。

 

モチベーション

予備校は質問や添削をしてもらえるので、サポート体制は整っています。

 

チューター制度などもあるので、モチベーション維持はしやすいのかなと思います。

 

ネット授業という性質上、スタディサプリは予備校には勝てないと思います。

 

しかし現在、スタディサプリには月9800円で合格特訓コースというものが受けられます。

 

担当コーチがモチベーション維持するためにアドバイスしてくれてたり、受験までの日数を考えて合格プランを立ててくれる、というものです。

 

僕は利用しませんでしたが(僕の時は多分まだなかった?)、ネット授業のデメリットを解消してくれるとてもいいサービスだと思います。

 

なぜ僕は予備校に行かずスタディサプリを選んだか

 僕は現役時代、全く勉強していなかったため基礎がありませんでした。

 

ハイレベルのクラスに入るとついていけないかもしれないし、しっかり基礎からやりたいなあ。

 

そんな気持ちがありました。

 

また、現役時代は勉強場所にも困っていました。

 

学校は20時ごろには閉まるし、家に帰ったら誘惑多くて勉強できないし。

年末年始は図書館も休館のため、集中して勉強できませんでした。

 

予備校について調べていると、平日は21時、土日は17時半くらいまでで閉まる、と。

 

うーん、、、

 

これ営業時間長い有料自習室借りて、自分で基礎から勉強した方がいいのかも。

しかもその方が費用もかなり安く済むしなあ。

 

こんな考えから僕はスタディサプリを選びました。

 

確かにモチベーション維持には苦労しましたし、自分で勉強の進捗を管理するのは大変でした。

 

しかし自分で自分を律することができてに人として成長できたのかなと思います。

 

まとめ

どっちでもいいけど、金銭面を考えるとスタディサプリがいい!! (二回目)

 

(ただし予備校には行かずスタディサプリで勉強するという方も家で勉強することはやめましょう。ペースメーカーがないので確実に自堕落な生活になります。)